2025年3月20日(木・祝)に国営海の中道海浜公園にて「~福岡県西方沖地震を忘れない~防災を楽しく学ぼうin海の中道海浜公園」が開催されます!
2005年に発生した福岡県西方沖地震から2025年3月20日で20年。
「子どもも大人も楽しく学べる防災」をテーマに、楽しみながら防災意識を高めよう!
事前申込不要。防災体験プログラムに挑戦してスタンプを集めると景品がゲットできます!
★★同時開催★★
暮らしに寄り添った、誰でも気軽に参加できる防災講座「防災イツモ講座」を開催します!
講座の参加を希望される方はこちらからお申込みください。
<イベント開催概要>
■日時:2025年3月20日(木・祝) 13:30~16:00
※受付は13:15~15:30
■会場:国営 海の中道海浜公園 西口広場(〒811-0321福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25)
※雨天時は国営 海の中道海浜公園 こどもの広場管理棟
※会場へは西口からの入場が便利です。
https://uminaka-park.jp/event/nature-study/post_348.html?month=03
■内容(防災体験プログラム):
・水消火器で的当てゲーム
・毛布で担架タイムトライアル
・ジャッキアップゲーム
・お家の防災グッズなぁに?クイズ
・防災カードゲーム「なまずの学校」
・防災カードゲーム「シャッフルプラス」
・紙食器づくり
・ごみ袋でポンチョづくり
<講座開催概要(同時開催)>
■日時:2025年3月20日(木・祝) 14:00~15:30
■会場:国営 海の中道海浜公園 水辺のレストハウス
https://uminaka-park.jp/event/nature-study/post_358.html?month=03
■内容:家具転倒防止対策・在宅避難のおすすめ防災グッズ
■定員:30名
■お申込み方法:下記URLからお申込みください(講座のみ)。
「楽しく防災を学ぼう~防災イツモ講座~」申込みフォーム
■お問い合わせ
海の中道管理センター企画課
TEL:092-603-1111