イザ!カエルキャラバン!宣言

STATEMENT OF “IZA KAERU CARAVAN”

イザ!カエルキャラバン!宣言 since 2011

「カエル必要がある」カエルキャラバンは、そう考えています。

1995年の阪神淡路大震災の被災者から教わった、災害時の教訓や知恵。
さまざまな体験を通じて、防災を全国の子どもたちに伝えたい。

楽しく学ぶ防災訓練「イザ!カエルキャラバン!」は、そんな想いから生まれました。
これまでに15の都道府県で70回以上開催。
その活動の輪はインドネシア、モンゴル、中米など、世界へも広がり始めています。

時とともに薄れてしまう、震災の記憶や教訓を風化させないために、
防災訓練に「楽しさ」という要素を加え、
そのことで成果をあげてきたカエルキャラバン。

2011年3月11日の東日本大震災は、そんな私たちに対しても、
かつてないほど多くの課題を突きつけました。
この活動に足りないものを、この大震災に教わりました。

「災害時の連絡方法」や「マンションでの防災の知恵」「避難生活での生きた工夫」など、
これまでになかったプログラムの開発に全力で取り組んでいます。
その地域における災害の歴史や「地域ならでは」の防災情報もなど、
これからも必要とされる防災を、可能な限り積極的に盛り込んでいく予定です。

子どものためのカエルキャラバンから、
子どもも大人も参加するカエルキャラバンへ。
街ごとに、中身の一部を変えていくカエルキャラバンへ。

それができた時、この防災イベントは、人々の知識や体験をふやすだけでなく、
あたかも地域のお祭りのように、人と人を結び、その街をひとつにしていくことさえできる。
そう信じる私たちです。

楽しみながら、しっかり学ぶ防災訓練へ。
イザ!カエルキャラバン!はそんな活動を目指します

  1. TOP
    トップページ
  2. 1
    イザ!カエルキャラバンってなあに?
  3. 2
    どんな防災訓練をするの?
  4. 3
    イベントのようすを見てみよう
  5. 4
    いつ、どこでやっているの?
  6. 5
    カエルキャラバンの活動記録
  7. 6
    世界に広がるBOSAIの輪