11月17日(日)に高石市総合体育館(カモン高石)・鴨公園にて、令和6年度高石市総合防災訓練「イザ!カエルキャラバン!in 高石」が開催されました。
総合体育館(カモン高石)では12個の防災体験プログラムに加えておもちゃの交換会も実施され、250名を超える子ども達が参加しました。
高石高校からは学生有志が参加し、トイレについて学べるオリジナルのプログラムの出展と、能登半島地震の被災地でのボランティア活動報告を行いました。
イベントのラストを飾る「かえっこオークション」には畑中市長もMCとして登壇され、会場は大いに盛り上がりました。
また、鴨公園では18の企業・機関がブースを出展して防災啓発を行ったほか、初期消火訓練や車両展示も行われました。
自主防災組織・防災士の皆さま、近隣の高石高校・清風南海中学校の学生さんなど、約80名のサポートスタッフの方に支えていただき、世代を超えて防災を伝え合うイベントとなりました。
―当日の様子・実施プログラム―
―開催概要―
■日時:2024年11月17日(日) 13:00~16:00
■会場:総合体育館(カモン高石)・鴨公園
(〒592-0012 大阪府高石市西取石6丁目5-60)
■お問い合わせ
高石市 総合政策部 危機管理課
TEL:072-275-6245
FAX:072-267-3078