5

カエルキャラバン活動日記

KAERU CARAVAN’S ACTIVITY REPORT
2016.01.18

左京区総合防災訓練2015『イザ!カエルキャラバン!in 岡崎中学校』(京都市左京区)

全体

11月28日(土)京都市左京区の総合防災訓練として、今年で3回目となる「イザ!カエルキャラバン!」を岡崎中学校で開催いたしました。
避難訓練として各家庭から一時避難所に集合し、町内毎に岡崎中学校へ集合します。学校へ到着すると、まずは全員煙体験ハウスに参加し、町内毎に整列。そして全員が整列した後、開会式を行いました。
開会式の最後には、全員で防災体操をして体をあたためてから、2チームに分かれて対決!バケツリレーを実施しました。
事前研修会を受けた自主防災会の方々を始め、消防団やPTAなどの地域のみなさんがスタッフとなって防災の知恵や技を参加者へ伝えていただきました。
その他、京都造形芸術大学の紙管を使った避難所間仕切りづくりや、大阪ガス・関西電力の企業によるブース、消防署や警察署、社会福祉協議会や建築安全推進課などの関係行政機関による様々なプログラムが会場内に並び、充実した防災訓練となりました。

「イザ!カエルキャラバン!in 岡崎中学校」
■ 日 時:2015年11月28日(土)午前9:00~11:30 ※オークションは11:00~
■ 場 所: 京都市立岡崎中学校
■ 実 施: 左京区防災会議(左京区役所/各関係機関)
■ 協 力: 京都造形芸術大学 / NPO法人プラス・アーツ


【事前研修会】
本番の10日前となる11月17日(火)に、運営スタッフとして協力頂く地域のみなさまにお集まり頂き、中学校体育館で事前研修会を開催しました。当日に向けてのそれぞれのプログラムの実施手順や知恵や技の伝え方のレクチャーと、各プログラム毎に練習をおこないました。
事前研修会


【開会式】

開会式

『防災体操』
防災体操

『対決!バケツリレー』
バケツリレー


【「イザ!カエルキャラバン!」防災体験プログラム】

『水消火器で的当てゲーム』
水消火器

『毛布で担架タイムトライアル』
毛布担架

『ジャッキアップゲーム』
ジャッキ

『紙食器をつくろう』
紙食器

『身の回り品で応急手当』
応急手当

防災紙芝居『めざせ!キッズ防災博士』
防災博士

防災紙芝居『おおあめとぼくのゆめ』
水害紙芝居

『家具転倒防止ワークショップ』
家具転倒防止WS

『持ち出し品なあにクイズ』
持ち出し品

『なまずの学校』
なまずの学校


【協力団体によるプログラム(ブース出展)】

『災害用伝言ダイヤル171体験』(NTT西日本)
171体験

『日本郵政東日本大震災の記憶』(左京郵便局)
東日本大震災

『マイコンメーターの復帰操作体験』(大阪ガス)
マイコンメーター

『発電体験』(関西電力)
電気

『土のう作り体験コーナー』(左京土木事務所)
土のうづくり

『起震車』(左京消防署)
起震車

『ミニ消防車体験』(左京消防署)
ミニ消防車

『機動隊車両の展示』(川端・下鴨警察署)
機動隊車両

『水素燃料電池車MIRAIの展示』(京都トヨペット、京都トヨタ、ニチコン)
MIRAI

『上下水道局クイズコーナー』(上下水道局左京営業所)
水道局クイズコーナー

『紙管間仕切り展示』(京都造形芸術大学)
紙管間仕切り

『楽しく学ぼう!住まいの耐震』(京安心すまいセンター)
すまい

『環境啓発コーナー』(左京エコまちテーション)
エコまち

『左京区災害ボランティアセンター』(左京区社会福祉協議会)
ボランティアクイズ


【かえっこバザール】

『おもちゃの病院』(SKYおもちゃ病院)
おもちゃの病院

『かえっこバザール』
オークション

  1. TOP
    トップページ
  2. 1
    イザ!カエルキャラバンってなあに?
  3. 2
    どんな防災訓練をするの?
  4. 3
    イベントのようすを見てみよう
  5. 4
    いつ、どこでやっているの?
  6. 5
    カエルキャラバンの活動記録