2018年11月11日(日)、大阪府中部広域防災拠点で「YAO自主防災フェスタ×イザ!カエルキャラバン!」が開催されました。八尾市消防署が中心に、大阪経済法科大学の学生がサポートスタッフとなってカエルキャラバン!を運営いただきました。イベント当日は、消防署オリジナルブースの「はしご車体験」「ミニ消防車乗車体験」など、YAO自主防災フェスタでしか体験できないブースに加え、イザ!カエルキャラバン!で大人気の水消火器で的あてゲームやジャッキアップゲームで、防災の知恵や技について学んでいただきました。おもちゃの交換会「かえっこバザール」とスタンプラリーが同時開催され、プログラムを体験したお友達には、素敵なおもちゃと消防オリジナルグッズを持ち帰っていただきました♪
<実施概要>
日時|2018年11月11日(日)10:00~13:00
会場|大阪府中部広域防災拠点(大阪府八尾市 空港1丁目209−7)
主催|八尾市消防署
協力|NPO法人プラス・アーツ
<実施するプログラム>
◆おもちゃの交換会「かえっこバザール」
◆防災体験プログラム
・水消火器で的当てゲーム
・ジャッキアップゲーム
・毛布で担架タイムトライアル
・紙食器づくり
◆消防署オリジナルプログラム
・はしご車乗車体験(先着60組)
・地震の揺れを体感できる起震車乗車体験(先着50組)
・ミニ消防車乗車体験(先着50組)
・消防バッテリーカー乗車体験(先着100組)
・放水体験(先着80組)
【「イザ!カエルキャラバン!」防災体験プログラム】
【その他のプログラム】
『シンサイミライノハナPROJECT』
【かえっこバザール】
