5

カエルキャラバン活動日記

KAERU CARAVAN’S ACTIVITY REPORT
2025.05.13

「いつものもしも CARAVAN 神戸」が開催されました!(兵庫県神戸市)

5月11日(日)に神戸市長田区の若松公園と無印良品東急プラザ新長田にて「いつものもしもCARAVAN 神戸」が開催されました!

無印良品を展開する(株)良品計画が全国で展開している防災イベント「いつものもしもCARAVAN」、神戸では3度目の開催で、昨年度に続き多くの方々に来場いただきました。
企業や自治体、高校や大学など、約20団体が出展。普段様々なところで活動されている方々が、一同に集結したイベントでした。

プラス・アーツとしては、神戸学院大学・兵庫県立兵庫高等学校・神戸野田高等学校の学生の皆さまと一緒にイザ!カエルキャラバン!のブース出展をしました。

神戸学院大学の生徒の皆さまには、事前に、工作プログラムのレクチャーを行い、当日も紙食器とゴミ袋でポンチョづくりを担当いただきました。
また、高校生の皆さまには、水消火器で的あてゲームと毛布で担架タイムトライアルを担当いただきました。

 

—–当日の様子・実施プログラム—–

〈イザ!カエルキャラバンブース〉

■水消火器で的あてゲーム■

■毛布で担架タイムトライアル■

■紙食器■

■ゴミ袋でポンチョづくり■

 

〈全体の様子〉

 

ー開催概要ー

■日時:2025年5月11日(日) 11時から16時
■会場:神戸市長田区 若松公園、無印良品 東急プラザ新長田
■主催:株式会社良品計画
■共催:神戸まつり長田フェスティバル推進会
■協賛:生活協同組合コープこうべ地域活動推進部
■企画協力:NPO法人プラス・アーツ
■協力 ※敬称略・順不同
神戸学院大学、神戸常磐大学、神戸教育短期大学、兵庫県立舞子高等学校、若者防災委員会、神戸松蔭大学、綜合警備保障株式会社、スターライト工業株式会社、損害保険ジャパン株式会社、オーエス株式会社、生活協同組合コープこうべ、日産自動車、神戸市すまいの安心支援センター”すまいるネット“ 、兵庫三菱自動車販売株式会社、長田警察署、水道局西部水道管理事務所、神戸市危機管理局

  1. TOP
    トップページ
  2. 1
    イザ!カエルキャラバンってなあに?
  3. 2
    どんな防災訓練をするの?
  4. 3
    イベントのようすを見てみよう
  5. 4
    いつ、どこでやっているの?
  6. 5
    カエルキャラバンの活動記録